ナルク入会 まる2年記 投 稿 平成24年1月
ナルクと出会って2月で丁度2年が経ちました、入会当初から12地区のリーダーを 任され今度は途中で運営委員と分からぬまゝ突っ走ってきました。主な活動としては、 施設の送迎・散歩の介助後は年間行事への参加・各会議への参加等です。同好会には 「パソコン」「カラオケ]「ゴルフ」と少しやりすぎでホントはいずれか1つ減らして 運動にもなりお金もかゝらない「ソフトボール」を やりたい所存です。 活動して 感じた事、やって良かったと思うことは利用会員の皆さんから「いつも本当に助かって ます、ナルクさんのお陰と常々感謝してます」という言葉をかけられた時です!! 施設の送迎は、「高槻まごころ」 6〜7人のローテーションで 「みやの楽々園」〜 入江さん・清水さん・子安と 「茨木カリエール」〜平田さん・坂本さん・三上さん 子安と4人で回り、いずれも日・時間の都合でローテーション組みますので皆無理なく 活動出来るのがナルクの強みです、「送迎]「散歩介助」も月平均2回ほどで他にも 町内での行事・会議・ボランテア等で多忙で考えれば逆に「時間の配分・計画の立て方 等、管理が上手くなった気がします。
以上。 12地区リーダー |